北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

9月30日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
9月30日(月)の給食は

鶏肉のてり焼き
かぼちゃのみそ汁
なすのそぼろいため
ごはん
牛乳

赤ちゃんはどこから産まれてくるの

画像1 画像1
画像2 画像2
助産師さんをゲストティーチャーにお迎えしての授業

子どもたちは助産師さんから
いろんなことを聞き
いろんなことを尋ね

積極的に学んでいました

世界のあそび週間

画像1 画像1
画像2 画像2
世界のあそび週間

子どもたちは
日本・韓国朝鮮・中国の伝統的なあそびの体験をしました

9月26日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
9月26日(木)

ヤンニョンチキン
とうふのスープ
切干しだいこんのナムル
ごはん
牛乳

タブレットを使って音楽づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の1年生の音楽はかんたん音楽づくり

アプリを使ったかんたん音楽づくり
タッチだけいろんな音やいろんな音階を作りながら
音楽づくりを楽しみました
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/14 発育測定3・4年
3学期国際クラブ開始
1/15 発育測定1・2年
スマホ・ネット安全教室
1/16 3・4年伝統技術体験

全国調査

学校協議会

北鶴橋小学校の学校づくり

お知らせ

がんばる先生支援

学校安心ルール

いじめ防止に関する項目