経年調査
3日(火)と4日(水)に3年生以上の子どもたちが、大阪市小学校学力経年調査に取り組みました。
子どもたちは、時間いっぱい集中して取り組んでいました。 ![]() ![]() 児童集会
今日の児童集会は、フープリレーでした。
フープの中に入って、友だちと一緒に走り、フープをつないでいきます。少し寒い朝でしたが、体も温かくなり、楽しく活動できました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年:授業研究会
授業の後は、先生たちで振り返りをしました。
担任の先生が子どもたちのために考えた様々な工夫、そして、その場で一人一人ががんばったことなどが話し合われ、先生たちにとっても学びの深い、、とても素敵な授業でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年:授業研究会
5年生で体育の授業研究会がありました。
種目は『高跳び』です。 自分のめあてに向かって練習をがんばり、友だちにアドバイスや励ましの言葉をかけ、プラスの言葉であふれ、子どもたちが輝いた素敵な授業でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 歯・口の健康教室
歯科衛生士の先生に来ていただき、6年生にむし歯・歯周病の予防について教えていただきました。
集中して話を聞いたり考えたりしていました。歯のみがき方についても教えていただき、練習もしました。上手にみがけているとほめていただきました。 今日学んだことを活かして、これからもていねいに歯をみがいてください。ご家庭での声かけもよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|