1月9日(木)が始業式です。給食後、13時30分頃下校となります。

姿勢体操に取り組んでいます!

 11月7日から「姿勢体操強調週間」が始まりました。児童集会では保健委員が良い姿勢についての話や、姿勢体操をすることなど色々な呼びかけをしてくれました。
 11月号のほけんだよりにも「正しい姿勢について」イラストで描かれています。教室でも正しい姿勢を意識して学習に取り組んでいます。強調週間だけではなく、これからも心がけてほしいですね。
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11月8日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

コッペパン
いちごジャム
焼きシューマイ
中華みそスープ
ツナと野菜のオイスターソースいため
牛乳

でした。


『シューマイ』
 シューマイは、一般的に豚ひき肉に野菜や調味料を混ぜ合わせて作ったタネを薄い皮で包み、蒸して作る料理です。

 シューマイの皮は、小麦粉に水(またはかんすい)を加えて練り合わせた後、圧延して成形されます。約8〜10cmほどの正方形で具材をやわらかくするために、薄めの皮が使われます。

11月7日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

えびフライカレーライス
カリフラワーのピクルス
いり黒豆
牛乳

でした。


『カリフラワー』
 カリフラワーは、キャベツを品種改良したアブラナ科の野菜です。茎葉が大きくなると、茎の頂部に花蕾(つぼみ)の集合体ができ、この花蕾の部分を食べます。そのため、「キャベツの花」という意味があります。
 カリフラワーは、白色のものがよく出回っていますが、オレンジ色や紫色、黄緑色などの種類もあります。

 カリフラワーに多く含まれる栄養素は、主にビタミン類、葉酸などです。特にビタミンCは花蕾に多く含まれており、加熱しても壊れにくいです。ビタミンCには、血管を丈夫にし、傷の回復を早める働きがあります。
 カリフラワーは、1年中出回っていますが、11〜3月頃が最もおいしい旬の時期です。

4年大阪ガス出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生は社会科で、地震や台風などの自然災害、災害時の対応や対策について学習をしています。
 今日は大阪ガスの方が出前授業に来てくださり、子どもたちに地震などの災害が起きた場合、電気や水道などのライフラインは災害時どうなってしまうのか?緊急バックの中身はどんなものがあればいいのか?などのお話をしてくださいました。また、チラシなどの外用品で緊急時にも使えるスリッパを作ったり、寒さをしのぐためごみ袋を活用したりすることなどを教えていただきました。
 災害時の対策についてご家庭でもお話していただけたらと思います。

6年調理実習 「野菜のベーコン焼き」と「ウインナーポテト」

 6年生が家庭科の学習で調理実習を行いました。
 炒める料理とゆでる料理を作ろう!ということで、人参、えのきたけ、さやいんげん、ベーコン、じゃがいも、ウインナーなどを使って、「野菜のベーコン焼き」と「ウインナーポテト」に挑戦しました。班ごとに分かれ、食材の下ごしらえから片付けまで協力して行うことができました。どの班の料理も美味しそうで、笑顔で取り組んでいる姿がとても印象的でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
1/12
1/13
1/14 読書タイム C-NET ピッカピカ強調週間〜17日 発育測定5・6年
1/15 イングリッシュタイム 発育測定1・2年 給食自主管理日
1/16 委員会 発育測定3・4年
1/17 清潔チェックデー 避難訓練 茨田北中学校入学説明会
1/18