12月24日(火)2学期終業式

いろいろがんばった2学期が無事、終わりました。
2学期の終業式は、講堂でみんなが集まっての終業式を行うことができました。
各学年の代表の子どもたちが、緊張しながらもしっかりと2学期にがんばったことを発表できていました。
また、他の子どもたちが友だちのスピーチを聞く姿勢もたいへんすばらしかったです。

地域、保護者の皆様におかれましては、2学期も温かいご理解とご協力、ご支援を賜り心より感謝申しあげます。

画像1 画像1
画像2 画像2

12月24日(火)4年 終業式のようす

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
終業式が行われました。教室では、子どもたちが2学期がんばったことについてスピーチをしたり、先生から冬休みのくらしについてお話を聞いたりしました。

2学期は行事が本当に多い中、たくさんがんばりました!

冬休みはゆっくり休んで、でも家族のお手伝いはきちんとして、3学期元気に登校してくださいね!
(冬休みの宿題は、ていねいに丸つけしてきましょう!)

12月24日(火)5年 室内オリンピックの様子

画像1 画像1
 学年全体で「室内オリンピック」という、様々なミニゲームで競い合う取組をしました。
 ゲームの内容は、1,新聞ちぎり 2,ピン球リレー 3,画用紙飛行機 4,手繋ぎ風船バレー 5,似顔絵リレー 6,腕相撲大会 の全6競技で競い合いました。
 どのグループも友だちと協力し、一生懸命優勝を目指して頑張っていました!!たくさん盛り上がる場面があり、2学期の思い出がまた一つ増えました!!

12月23日(月)5年 各学級の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 各学級でお楽しみ会が行われていました! 
 子どもたちからの出し物であったり、先生企画のビンゴ大会をしたりして、楽しんで2学期最後の活動に取り組むことができました。温かい雰囲気に包まれながら、気持ちよく2学期を締めくくることができたのではないでしょうか。
 2学期が終了しました。今年一年間、保護者の皆様にはたくさんのご協力とご支援をいただき、本当にありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。

12月23日(月)2学期最後の給食

8月26日にスタートし、長かった2学期もあと2日。
2学期の給食最終日は、子どもたちに大人気のカレーうどんでした。
暑い日も、寒い日も、毎日毎日、安心で安全でおいしい給食を作ってくださった給食調理員さん。
ごちそうさまでした!!

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

お知らせ

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

全国学力学習状況調査

食育通信

給食だより

ほけんだより

学校安心ルール