『募金活動』 R6.12.11

画像1 画像1
 12月9日(月)から生徒会役員が中心となり『募金活動』を行っています。

 募金で集まったお金は、堀川・滝川の各社会福祉祉協議会へ寄付します。

 12月16日(月)には、天神橋筋商店街で『募金活動』をおこないます。「ご協力お願いします!」

『いのちの危機SOS』 R6.12.11(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こころがしんどくなったら・・・?

誰かに相談する、誰かから相談される。

こんな時、どうしたらいい?

合言葉は、『きょうしつ』
き ⇒ 気づいて
ょ ⇒ 寄り添い
う ⇒ 受け止め
し ⇒ 信用できる大人に
つ ⇒ つなげよう

学年朝礼(1年)R6.12.11

画像1 画像1
今朝は、1年生の学年朝礼がありました。F本先生が、18年前に妻と一緒に自転車で東京に行ったお話でした。

いつものF本節で、子どもたちもくすくす笑いながらの楽しいお話でしたが、ポイントは、

「自分で決めたことを実行することは、たいへん面白い」ということと、「ただし、実行するには十分な準備がないと色々な落とし穴がある」とのことでした。

 面白いお話の中にも、皆さんに伝えたい大切なことがあったように思います。

『授業参観』の様子です! R6.12.10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、午後から『授業参観』があり、多くの保護者の方々にご来校いただきました。

給食

画像1 画像1
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/13 成人の日

課題

連絡文書

校長講話

学校評価

保健だより

大阪市教育委員会からのお知らせ