〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

授業風景!

本校ではいま研究授業期間として、全教員がよりよい授業づくりに取り組んでいます。

1年国語科では、「字のない葉書」で主人公の思いの変化を読み取っていました。

3年音楽科では、「大地讃頌」の歌詞を解釈して、タブレットを使って歌い方の工夫について話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒議会

画像1 画像1
本日放課後、前期最後の生徒議会がありました。
3年生は委員長以外、今回の生徒議会で最後になりました。
一人ひとり思いを込めたメッセージを後輩たちに伝えてくれていました。

1、2年生の皆さん、先輩たちの思いを引き継ぎ、墨江丘中学校をさらによいものにしていきましょう!

3年生の皆さん、本当にお疲れ様でした!
画像2 画像2

本日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は上記の通りです。

 ヤンニョムとは、韓国料理で使われる「合わせ調味料」のこと。「韓国の甘辛ソース」とも表現する方がいます。ヤンニョムを鶏肉にからませた「ヤンニョムチキン」、豚肉・とうふ・たまねぎ・にんじん・チンゲンサイなどを煮た「とうふのスープ」、「切り干し大根のナムル」などをおいしくいただきました。

 明日の献立は、「黒糖パン」、「牛肉のソース煮」、「スープ」、「きゅうりのピクルス」などです。

保護者説明会

学校選択制に関わって、授業参観と学校説明会を行いました。

本校の教育活動にご理解いただき、来年も多くの入学生が来てくださることを心待ちにしております。
画像1 画像1

イベント案内 墨江まつり

今週、日曜日に墨江小学校で墨江祭りが開催されます。

本校吹奏楽部、ダンス部が登場します。

是非、覗いてみてください。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/14 50分×6
1/15 50分×6
1/16 50分×6
生徒議会
1/17 45分×4
英検(午後)
部活動再登校 15:30〜

学校評価

配布文書

学校協議会

保健だより

食育つうしん

行事予定