令和6年度卒業式は3月14日(金)、令和7年度入学式は4月4日(金)10時開式を予定しております。
TOP

総合的読解力

「自分の人生計画をスピーチしよう。」


自分の人生を考えてみたりしています。頑張って取り組んでいます。
画像1 画像1

総合的読解力

総合的読解力では、「未来のランチ」について授業をしました。2050年には食べるものが段々と足りなくなってしまう…。その時にどのようにしていくか、集中して取り組んでいます。
画像1 画像1

2年生 ドッジボール

12月5日の5時間目にドッジボールを行いました。

午前中の総合的読解力の授業でたくさん頭を使ったので、午後は体を使って疲れを発散させました。

試合前に円陣を組んで、士気を高めているクラスもありました。

みなさん、今日はお疲れ様でした。
明日も午前中は総合的読解力の授業があります。
頑張りましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合的読解力

総合的読解力の時間です。皆、集中して取り組みました。
画像1 画像1

2年生 総合的読解力

12月5日と6日の午前中、合計8時間かけて総合的読解力の授業を行います。

2年生では「巨大地震から命を守る」をテーマに
情報を読み取って考えて表現する力を身につけます。

小学校からの積み重ねてきている災害対策の知識がより広がり、避難した際に中学生としてどのような役割があるのか、「共助」の視点から考えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

校歌

月中行事

学校計画・方針

運営に関する計画

中学校のあゆみ

非常変災時等の措置