本日の献立/10月21日(月)・あっさりキャベツ ・豆こんぶ ・コッペパン、ソフトマーガリン、牛乳 栄養価 エネルギー 793kcal、たんぱく質 33.2g、脂質 31.3g ☆タンタンめん(担担麺)☆ タンタンめんは、中国四川省の成都が発祥といわれる麺料理で、麺の上に辛い味付けの挽肉やザーサイなどをのせて食べる料理です。当初はこれを天秤棒に材料や道具をぶら下げて担ぎ、売り歩いていたそうです。この天秤棒を成都の方言で、「担担」と呼んでいたことから、「担担麵(タンタンめん)」と呼ばれるようになったそうです。 日本では、スープの入ったものが一般的になっていますが、これは、四川省出身の陳健民という料理人が日本向けにアレンジして広めたもので、もともと担いで売り歩いたことから、汁気のない麵料理で、四川省では今もこれが主流となっています。 今日の給食では、中華風のスープにチンゲン菜、もやし、にんじんなどの野菜と中華麵を加えて味付けしたスープ麺に、テンメンジャンやみそなどで味付けした挽肉をのせて食べてもらうようにしています。 大阪市立中学校総合文化祭 2
平野中学校吹奏楽部も、2日目の今日16番目に出場し、ラテン系の曲『ブラジル』『スペイン』の2曲を演奏しました。
重要文化財の建物で、たくさんの観客の前で演奏する機会をいただきありがとうございました。 大阪市立中学校総合文化祭
10月20日(日)
昨日と本日の2日間に渡り、第33回大阪市立中学校総合文化祭が中之島の大阪市中央公会堂で開催されました。 舞台発表は合唱、英語暗唱、理科研究発表、プロジェクションマッピング、吹奏楽、演劇に2日で計34校が出演しました。 展示発表は社会部、書道部、科学理科部、図書読書部、写真部、パソコン部、美術部、技術工作部、家庭手芸部、華道部の作品展示と将棋対局、茶道お点前なとが披露されています。 中国語弁論大会
10月19日(土)
本日、住吉小学校にて中国語弁論大会(大阪市外国人教室研究協議会主催)が開催されました。 この取り組みは、中国に背景を持つ子ども達が、日本の生活の中で忘れ忘れがちになる母語、中国語を学ぶ機会になると同時に、仲間が集い交流する場にもなっています。 本校からも中学生の部に出場し、中国語で堂々と発表を行いました。 漢字検定・エールボイス
●漢字検定
3年生が校長戦略支援予算を利用して、校内で漢字検定を実施しました。 中学卒業レベルは3級とされていますが、準2級や2級に挑戦している人も少なくありません。 この結果が学校に送られて来るには約1か月かかりますが、次回に個人で申し込みを考えている人で早く結果を知りたい人は相談して下さい。 ●6限、体育大会のエールボイスの縦割りの全体練習をしました。 次からは縦割りのカラー団扇(うちわ)を使用するようです。 |