創立150周年を刻み   《 夢 きずな 輝き 》を合言葉に   創立200周年を展望する新たなステージへ               漢字検定 「優秀団体賞」 8度受賞!            交通安全子ども自転車大阪府大会 準優勝!

PTA各委員会紹介資料

学校のきまり

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

いじめ関係

学校協議会

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校アンケート

通学路交通安全マップ

その他

校歌・大綱引き応援歌・運動会の歌

150周年

チームの色を増やせ!

2年生が学級活動で巨大リバーシゲームに取り組みました。テーブルゲームのリバーシと同じで、自分のチームの色が多くなった方が勝ちになります。友だちが活動しているときには自然と応援する姿も見られました。楽しい時間を過ごせましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

条件に合うものは?

4年生の算数の時間です。今回は、条件に合うものを見つける問題に取り組みました。好きなスポーツについて「あきらは野球ではない」「かつやはテニスではない」「あきらとさとしはサッカーでもテニスでもない」など、条件に合うようものは何かを見つけていきます。文章だけをもとにして考えるのではなく、表に整理すると分かりやすいことを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

きょうのきゅうしょく

1月10日
「鶏肉とじゃがいものガーリック焼き スープ煮 ブロッコリーのサラダ おさつパン 牛乳」
画像1 画像1

3学期初日の様子

3学期初日の各学年の様子です。手紙やドリルなどの配付物を確認、新しい係活動を決める、新年の目標を発表する、1月31日の漢検に向けて学習する等々、初日からしっかりと活動に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期始業式

3学期がスタートしました。始業式では、校長先生から、今から30年前の1月17日に発生した阪神・淡路大震災についてのお話や、登校日数が少ない3学期には、特に一日一日を大切に過ごしてほしいというお話がありました。また、転入生の紹介があり、全校児童の前でしっかりとあいさつをしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31