感染症が流行しています。手洗い・うがいの励行をよろしくお願いします。

今日の給食(7月4日)

画像1 画像1
今日の給食は牛丼、もやしとピーマンのごまいため、大福豆の煮ものです。

今日の給食(7月3日)

画像1 画像1
今日の給食は、チキンパエリア、ウインナーとキャベツのスープ、すいかです。

今日の給食(7月2日)

画像1 画像1
今日の給食は、ゴーヤチャンプルー(かつおぶし)、五目汁、あげ焼きじゃがです。

5年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は多角形の角の大きさの和を三角形の角の大きさの和を使って計算できることを学習しました。四角形なら180°×2、五角形なら180°×3と多角形の辺の数
から2を引いた数をかければいいことが分かりました。教育実習の先生も頑張ってます。

4年 国語

画像1 画像1
 雨と魚をテーマにしたお話の起承転結の起と結はみんな同じで承と転を自分で考えました。どんなお話ができたかな?今日はインターネットで調べてお話に合う表紙を作りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/14 発育測定(5年)
なかのrunning weeks(24金まで)
栄養指導(1年)
委員会活動
1/15 地域子ども会(集団下校ではありません)
1/16 社会見学(3年、今昔館)
発育測定(2年)
栄養指導(5年)
1/17 発育測定(3年)