★☆★☆3学期が始まりました。生活リズムを整えて、寒さに負けず、元気いっぱいにがんばりましょう!☆★☆★

社会見学3年(大阪くらしの今昔館)3

筆箱 炊飯ジャー 保温ジャー 洗濯機
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学3年(大阪くらしの今昔館)2

アイロン 洗濯板 黒電話
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学3年(大阪くらしの今昔館)1

10月25日(金)に、3年生は今昔館に社会見学に行きました。
「大阪くらしの今昔館」は、大阪のまち・住まいの歴史と文化をテーマにしたミュージアムです。子どもたちは、昔の道具や住まいなどに興味津々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 さつまいもの収穫

2年生が生活科で育てたさつまいもの収穫をしました。たくさんのいもがとれて大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会 10月24日(木)

今日の児童集会は、図書委員会の発表です。読書に興味をもってもらい、図書室に来てもらえるようにクイズ形式で発表をしていました。昼休みの図書館開放などを利用して、いっぱい本を読みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/13 成人の日
1/14 委員会