2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会

3年生 国語の学び合い

画像1 画像1
本日
3年生の教室で
国語の学び合いを
見ることができました。

新春らしく
書初めの練習を
していました。

1年生 算数の学び合い

画像1 画像1
本日
1年生の教室で
算数の学び合いを
見ることができました。

教科書に掲載されている
色鉛筆の束を数えて
2ケタの数の学習を
していました。

5年生 体育の学び合い

画像1 画像1
本日
5年生の教室で
体育の学び合いを
見ることができました。

陸上種目の
幅跳びの練習の一コマです。
いきなり砂場で
跳ぶのではなく
こうして運動場で
タイミングなどを
慣らしてから
とんでいました。

新春黒板、掲示板

いま、教室の黒板
校内の掲示板には
新春の飾り付けで
いっぱいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 国語の学び合い

画像1 画像1
本日
6年生の教室で
国語の学び合いを
見ることができました。

他学年でも行っていました
おーいお茶の俳句募集の
俳句づくりに取り組んでいました。

最優秀賞めざして
どの子も真剣に
取り組んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/14 お薬講座 かけ足週間〜31日
1/16 委員会・代表委員会

校長 講話

大切なお知らせ

運営に関する計画

いじめ防止関連

全国学力学習状況調査結果

交通安全マップ

学校のきまり

公開研究授業

全国体力運動能力運動習慣等調査

学校安心安全ルール