標準服リサイクルにご協力ください。

1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漢字や道徳の学習をしていました。

今日の給食(10月22日)

画像1 画像1
鶏肉のカレー風味焼き、スープ煮、野菜のソテー、コッペパン、ソフトマーガリン、牛乳でした。運動会のあともしっかり食べてくれていました。

10/22 運動会を終えて

 2日間にわたり、運動会を実施させていただきました。
 子どもたちのがんばっている姿をみていただく、よい機会となりました。ご来賓、地域の方々、PTA、保護者の皆様のご協力もあって、無事運動会を終えることができました。

 土曜日の天候の判断が難しく、ご心配をおかけしました。温かく見守っていただき、ありがとうございました。これからに生かしてまいります。

 本日、持ち帰ります短なわやノートは、PTAからの記念品です。ご活用ください。



 本当にありがとうございました。

今年の優勝は…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
白組が優勝しました。

赤組もよくがんばりました。

Be The Best

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
素晴らしい演技でした!
心を揺さぶられました☆彡

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/13 成人の日
1/14 登校見守りDAY  発育測定5年
1/15 発育測定4年  全学年4時間授業13:30下校(教員研究発表のため)
1/16 発育測定3年
1/17 発育測定2年  全学年5時間授業14:40下校(校内授業研究会のため)

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

いきもの

自主学習グランプリ