稲刈り 5年生![]() ![]() 刈り取った稲は乾燥させるために束ね、「はさがけ」までにはいきませんが、吊るしました。 たくさん実った稲を見てみんな嬉しそう。 いくつのおにぎりができるかな。 5年理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動場の土山で実験をしている様子です。 地面を流れる水(川)にはどんなはたらきがあるのか、川の内側や外側を比べたり、水量を変えたりして実際に調べています。 「カンガ」とは…(学校司書の先生から)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「カンガ(スワヒリ語でホロホロ鳥を意味する)」には、「カンガセイイング(昔からのスワヒリのことわざや人生の教訓など)」が書かれています。 今日は、ご持参いただいたものを身につけさせていただきました。 ありがとうございました。 6年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水質について学習していました。 英語 C-NETの先生と文房具について学習していました。 5年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 割合について学習していました。 よく集中していました。 |
|