「本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南津守小学校にあります。  すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。」

10月18日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
コッペパン・いちごジャム
鶏肉とさつまいものシチュー
はくさいのピクルス
かき(平核無柿)
牛乳

 今日の献立の鶏肉とさつまいものシチューは、旬のさつまいもが入ったシチューです。アレルギー対応用のシチュールウの素を使っています。具沢山で、とてもおいしい一品でした。
 かきは、今が旬の果物です。優しい甘さで、季節を感じる一品でした。

10月16日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
黒糖パン
豚肉のガーリック焼き
鶏肉と野菜のスープ
さんどまめとコーンのソテー
牛乳

 今日の献立の豚肉のガーリック焼きは、豚肉にワイン、塩、こしょう、ガーリック、こいくちしょうゆ、オリーブ油で下味をつけ、たまねぎを混ぜ合わせて焼物機で焼いています。
 鶏肉と野菜のスープは、鶏肉、じゃがいも、キャベツ、にんじんが入ったスープです。
 さんどまめとコーンのソテーは、さんどまめとコーンをいため、塩、こしょうで味付けをしています。
 どれも、とてもおいしかったです。

10月16日(水) 応援団朝練

画像1 画像1
朝8時から、応援団の練習が行われました。
迫力のある様子に、登校してきた子どもたちも立ち止まって見入っていました。
憧れの上級生としてがんばります!

10月15日(火)6年運動会の練習「南中ソーランへの道」

 週明け最初の運動会練習でした。秋晴れの中、体を大きく使いながら踊り一つ一つを確認しました。新しい踊りのタイミングも増えて、いよいよ明日は、はっぴを着て練習です!
 
 今週には、黒の服を着てリハーサルも行います。まだのご家庭は、ご準備よろしくお願いします。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
ハヤシライス
キャベツのひじきドレッシング
白桃の缶詰
牛乳

 今日の献立のハヤシライスは、牛肉、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、グリンピース、セロリ、にんにくが入っています。トマトピューレ、ケチャップで煮、水溶き上新粉でとろみをつけています。素材の味がしっかりと感じられる、とてもおいしい一品でした。
 キャベツのひじきドレッシングは、焼物機で蒸したキャベツを、ひじきを使ったドレッシングをかけてあえています。程よい酸味がした、こちらもおいしい一品でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/13 成人の日
1/14 登校安全指導
4年発育測定
展覧会準備(平面と台)
1/15 3年発育測定
国際クラブ
1/16 展覧会準備(立体と地域)
学校公開1-3h
展覧会(保護者・地域観覧日)
1/17 代表委員会
卒業遠足
2年発育測定
展覧会(児童観覧日)
1/18 休業日

いじめ防止基本方針

学校評価

学校新聞

学校だより

資料等

がっこうせいかつ