TOP

職場体験学習のお礼状をお届けにうかがいます。

画像1 画像1 画像2 画像2
やっと《2年生職場体験学習「お礼状」》が完成しました。最近はメールによるやり取りが増えていることもあり、便箋に文章をしたためることに悪戦苦闘した生徒も多かったようです。

今後、担当の教員が各事業所のみなさまにお届けにまいります。お忙しいところ恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。

2学期最後のテストです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は《期末テストの初日》です。
 1年生:保体・数学、2年生:音楽・数学、3年生:技家・数学に取り組んでいます。
 日頃の学習の成果は発揮できましたか?帰宅後は明日のテストに備えて家庭学習に励んでください。体調管理も万全に。

アルキメデスはすごい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2限の1年生の理科の時間に「研究授業」を行いました。《重さ・体積と物質の区別》についての学習でした。質量と体積を測定し、密度を求めることで物質が区別できることを理解します。
 先生方も授業力向上のため日々勉強です。

読書でも勉強でも…

画像1 画像1
 明日23日(土・祝)10〜12時に元気アップ委員会の取組みの一環として《土曜 図書館開放》が行われます。
 本に親しむのはもちろんのこと、今回は期末テスト前ですので、静かな図書館を『テスト勉強』の場として利用することもできます。
 北門から運動場に入り、北館1階のガラス扉から入館してください。


おはようございます

画像1 画像1
 今日も穏やかな晴天に恵まれそうです。遅刻しないように!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/13 成人の日
1/17 歯と口の健康教室(1年)

プリント類

学校評価

ほけんだより

進路指導関係