◆保健体育科研究授業(2年1組)2◆
全8回授業の本時は2時間目とのことですが、各グループでケンパーリングを使い、8カウント(4カウントが2回)を作成し、踊る練習をしていました。楽しそうなダンスの授業でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆保健体育科研究授業(2年1組)1◆
本日12月3日(火)3限目は、2学期研究授業の一環として、2年1組男子の保健体育科授業を見学しました。
第2体育館(格技室)にて、ダンス(創作ダンス)の授業を行なっていました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆12月3日(火)全校集会2◆
全校集会中の各教室の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆12月3日(火)全校集会◆
本日12月3日(火)は、校長室にてオンラインでの全校集会を行いました。
全校生徒とのあいさつの後、去る11月16日(土)に開催された大阪市ラグビー秋季大会決勝戦にて放送を担当した、本校放送部と放送部員2名への「感謝状」贈呈表彰がありました。 続いて、阪井校長先生より、明日12/4~12/10の「第76回人権週間」についてのお話がありました。 国連の持続可能な開発目標(SDGs)が掲げる「誰一人取り残さない社会の実現」に向けて、一人一人が人権を尊重することの大切さを確認し、周りの人たちの人権に十分配慮し、すべての生徒の人権が尊重される加美南中学校にしていきましょうとお話されました。 続いて、生徒会からは、スマホ法度のやることリストについての話等がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆3年 第4回実力テスト◆
本日12月2日(月)は、3年生の第4回実力テストが実施されました。
写真は、2限目の英語科テストで、ヒアリングテスト直後の様子です。上から順に、3-1、3-2、3-3です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |