★★★菅北小学校のホームページへようこそ★★★

ツルレイシに実がなりました

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生 理科 「春の生き物」の学習で植えていたツルレイシはたくましく育っています。
定期的に観察に行っていた4年生ですが、最近は雨天や酷暑が重なり、2週間ほど観察が出来ていませんでした。そんな中外遊びをしていた児童が、大きく実ったツルレイシの実を発見し、「大事件!ゴーヤがなってる!」と驚きの声を上げていました。
ほかにも、うわさを聞き付けた児童が花が咲いていることや、花に虫がいることなどに気づき学びが深まった様子でした。

総合的な学習の時間(4年生)

 先日天満宮のお話を聞いた4年生が,新聞にまとめました。
どの学年も、懇談会に来られた際には、掲示物も見ていただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合的な学習の時間(3年生)

 3年生の総合の時間に,子どもたちにもなじみのある天神橋筋商店街のことについて調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ブックサポートさんの図書館開放日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月曜日のお昼休みに、ブックサポートさんが図書館開放をされたときの様子です。この日もたくさんの子どもたちが来ていました。

学校給食献立コンクール優秀賞

今日の給食は 夏野菜飯、パワースープ トロピカルゼリー、牛乳 でした。
夏祭りをイメージしたいろどりと体の調子を整てくれる夏野菜たっぷりの献立でした。
「先生、わたし野菜苦手なんだけど今日の夏野菜飯とっても食べやすくておいしいよ。」と人気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/14 発育測定6年
1/15 発育測定5年 校外学習3年(今昔館):午前中
1/16 発育測定4年
1/17 発育測定3年 校外学習5年(読売新聞) 11:00〜15:00
1/20 児童朝会:講堂(給食委員会) 委員会活動 発育測定1・2年

お知らせ

学校だより

保健だより

安全マップ

学校安心ルール

全国学力・学習状況調査

菅北小学校いじめ防止基本方針