「ゴー5GO!体育」5年生![]() ![]() 最高記録は、28週でした。 1月14日(火)の給食
今日の献立
さごしのしょう油だれかけ みそ汁 キャベツの赤じそあえ ごはん 牛乳 『さごしのしょう油だれかけ』は、焼いたさごしに、みりん、こい口しょう油で作ったタレをかけあえています。ごはんがすすむ一品です。『みそ汁』は、うすあげ、玉ねぎ、はくさい、にんじん、わかめを使用した具だくさんのみそ汁です。『キャベツの赤じそあえ』といっしょに美味しく頂きました。 ![]() ![]() 1月10日(金)の給食
今日の献立
鶏肉とじゃがいものガーリック焼き スープ煮 ブロッコリーのサラダ レーズンパン 牛乳 『鶏肉とじゃがいものガーリック焼き』は、にんにく、オリーブ油の風味がしっかりとついていました。『スープ煮』は、ベーコン、キャベツ、玉ねぎ、にんじん、しめじ、むきえだまめを使用した洋風の煮ものです。『ブロッコリーのサラダ』は、ゆでた旬のブロッコリーに手づくりのドレッシングをかけあえています。レーズンパンといっしょに美味しく頂きました。 ![]() ![]() 3学期 始業式![]() ![]() ![]() ![]() ずいぶん寒くなってきましたが、子どもたちは元気に登校していました。 1・3・5年生の代表の児童が2学期頑張ったことや3学期の抱負についてスピーチしました。3学期は短いですが、まとめの学期として大切な時期です。 落ち着いて何事にも取り組んでいってほしいな、と思っています。 「ゴー5GO!始業式」5年生![]() ![]() 冬休みビンゴをしながら、冬休みの思い出を伝え合いました。 |
|