2025スタート!【3年生】
3年生のみなさん、4月になったら4年生になります。クラブ活動も始まります。上の学年より下の学年のほうが多くなりますから、今までのように上の学年の人たちを頼ってばかりではいられません。自分の考えをもち、仲間と協力して行動する自分になるために、3学期はどう過ごしたらいいか、考えましょう。
【学校日記】 2025-01-08 21:07 up!
2025スタート!【4年生】
4年生のみなさん、4月になったら5年生になります。7月には学年で初めて宿泊する林間学習にいきます。委員会活動も始まります。運動会や校外オリエンテーリングなどの学校行事では6年生と一緒に各係の中心となって三津屋小学校を引っ張ります。そんな自分になるために、3学期はどう過ごしたらいいか、考えましょう。
【学校日記】 2025-01-08 21:06 up!
2025スタート!【5年生】
5年生のみなさん、4月から最上級生の6年生になります。学校生活すべての中心となって三津屋小学校を引っ張ります。4月からではなく、この3学期から最高学年になったつもりで、三津屋小のリーダーになれるように努力をしてほしいです。みんなのお手本となっている自分になるために、3学期はどう過ごしたらいいか、考えましょう。
【学校日記】 2025-01-08 21:03 up!
2025スタート!【6年生】
6年生のみなさん、3月には卒業式があり、4月からは中学生になります。3学期は、6年生のまとめではなく、小学校のまとめとして、「あいさつをすすんでする」「登校時間やチャイムの合図を守る」などにもさらに磨きをかけ、中学校にいっても大きく成長してほしいと思います。今まで先生が助けてくれたことも,自分の力でやり遂げることが求められます。1日1日を大切にしてさらに大きく成長する自分になるために3学期はどう過ごしたらいいか、考えましょう。
【学校日記】 2025-01-08 20:58 up!
児童のみなさんへ
↓
今日もみんな元気にすごしていますか?2025
年がはじまりました。楽しかった冬休み
も今日で終わります。あした
ようやくみんなに会えますね。い
ろいろあった冬休みのできごとをたくさんお
しえてくださいね。3学期も元気になかよ
くすばらしい毎日にしていきましょう
ね。では学校で。待ってまーす!
【学校日記】 2025-01-07 17:36 up!