ミマモルメで連絡や手紙の配付を行っています。随時確認をお願いします。

11月19日(火)学校協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は今年度第二回目の学校協議会がありました。運営に関する計画の中間報告を審議、協議した後、授業の様子を見てもらいました。
 ICTの活用、読書推進、また本校ならではの複数学年の取り組みや全校での取り組みを評価いただきました。

淀川区役所公式Xに取り上げられました。

画像1 画像1
 先日の全校ワークショップの取り組みが淀川区役所の公式Xに取り上げられました。

表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
? 集会の後に各表彰がありました。硬筆、陸上、全校遠足オリエンテーリングについてがありました。みんなとても嬉しそうでした。

11月18日(月)児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は低学年によるおすすめの本の紹介がありました。どの子もわかりやすく紹介できていて、本を読もうという意欲を高められていたと思います。

4年 コロコロガーレ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の時間に作った作品で、みんなで遊びました。
ビー玉をうまくゴールまで行くことができるでしょうか!
いろんなしかけがあります。みんなで楽しく遊びました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/14 発育測定3・4年
スクールカウンセラー
1/15 発育測定1・2年
A校時4時間授業(全学年)
1/17 避難訓練(地震、津波対応)