「新しい学期(3学期)が始まりました!毎日少しずつでも前進することが大切です。自分のペースで頑張ってくださいね!」

6年「防犯教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
通信サービス業と警察の方が来校され、「SNSの安全な利用」について話してくださいました。

メッセージだけのやり取りだと誤解を招いたり、正しい使い方をしないと犯罪につながったりすることなどの指導でした。

『SNSでのトラブルから身を守る』ことの大切さについて子どもたちは学ぶことができました‼

ありがとうございました。

応援団の練習が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ応援団の練習も始まりました。
4年・5年・6年生から有志が集まり、
声を張り上げて精一杯頑張って練習しています。
暑い日が続きますが、熱中症対策をしっかりして練習に臨みたいと思います。

1・2年生の練習も始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から1・2年生も運動会の練習が始まりました。
みんな講堂に集まって、緊張した様子で練習に励んでいました。
暑い日が続きます。
保護者の皆様にはタオル・水筒のご準備をよろしくお願いいたします。

5・6年生フラッグ練習

画像1 画像1 画像2 画像2
5・6年生も今週から団体演技の練習に入りました。
今日は5年生と6年生でそれぞれ分かれて練習していました。
6年生は太子橋小学校の最高学年として、
小学校最後の運動会に向けて一生懸命練習に励んでいました。

3・4年生の運動会の練習が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週から運動会の練習が始まりました。
3・4年生は講堂に集まって休憩をはさみながら2時間練習に励みました。
冷風機などで熱中症対策をしながら、これから運動会に向けてみんなで頑張っていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/14 かけ足タイム開始(〜24日)
発育測定4年
1/15 栄養指導3年
発育測定3年
区教員研究発表会 15:00〜@古市小
1/16 にこにこ班活動
発育測定2年
1/17 発育測定1年
避難訓練予備日
クラブ活動
1/20 児童朝会
ユニセフ募金お知らせ
健康チャレンジ週間(24日まで)
楽しいヨーガ教室10:30〜11:30

太子橋だより

全国学力・学習状況調査<太子橋小学校>

全国体力・運動能力、運動習慣等調査<太子橋小学校>

給食カレンダー

5年生学年だより

1年生学年だより

災害等緊急時対応について

4年学年だより

6年生学年だより

2年生学年だより

保護者・地域のみなさまへ

事務室より

太子橋校下・安全マップ・太子橋よい子のきまり

令和6年度 学校協議会

3年生学年だより