早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

2年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
100をこえる数の学習です。
10を単位とした数の合成。分解について学んでいます。

4年 ゲストティーチャー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゲストティーチャーをお招きして、ダンスの指導をしていただきました。
みんなノリノリで踊っていました。
運動会を楽しみにしていてください。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月、2回目のクラブ活動です。
運動場で活動しているバスケットボールクラブ、キックベースボールクラブ、ドッジボールクラブの様子です。
次回は別のクラブ活動の様子をお知らせします。

4年 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
玄関掲示物の作成でしょうか「ひまわり」を作っていました。
きれいなヒマワリができることでしょう。

今日の児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の集会のゲームは、電波ゲームでした。
最初はルールが分からずに苦労していたようですが、協力してゲームを進めていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事予定
1/14 栄養教育1年2・3限 発育測定4年 スクールカウンセリング
1/15 栄養教育3年2・3限 発育測定3年
1/16 クラブ活動(3年6限目見学) 3年サッカー出前授業1〜4限
1/17 幼稚園合同避難訓練2限目 3年5限目終了後下校 発育測定1年
1/20 児童朝会 学校保健委員会5・6年5限目 健康生活週間(24日まで)