4年2組クラス遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
20分休み、東運動場の入り口付近で4年1組が、中央付近で4年3組がそれぞれドッジボールをしていましたが、運動場北側を見てみると4年2組がドッジボールをしていました。
今日の4年生はドッジボールデーなのでしょうか?
2組さんもねらいを定めて強烈なボールを投げられる子が増えてきて、とてもたのもしい感じでした。
水分補給をこまめに取らせながら、健康に気を付けて遊べるように気を付けていきます。

4年3組クラス遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
4年2組も20分休みは東運動場でドッジボールをしていました。
ボールを投げたら一目散に逃げだす様子が大変かわいらしかったです。

3年2組クラス遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
20分休み3年2組の女の子集団は鉄棒を楽しんでいました。
カメラを向けると、一斉に得意な技を披露してくれました。足でぶら下がり、ぶらんぶらんと大きく揺れるので、落ちないか心配しましたが、子ども達はへっちゃらな顔をして楽しんでいました。

4年1組クラス遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
20分休み、4年1組は東運動場でドッジボールを楽しんでいました。
赤と白に分かれて、狙っては投げ、投げては逃げの繰り返しですが、遊びながら笑顔がたくさん見られました。
投げるのが上手な子、キャッチするのが上手な子、逃げるのが上手な子、いろいろな子がいますが、みんなで協力しながら楽しむことができています。

式典5・6年生合同練習

画像1 画像1
画像2 画像2
講堂で150周年記念式典に向けた5・6年生合同練習を進めています。
練習開始の時間と終了の時間では、見違えるように動きの一つひとつが変わっていました。
南百済小学校の代表としての役割を果たせること間違いなしですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/14 発育測定4年 
1/15 発育測定3年 支部教員研究発表会
1/16 発育測定2年 6時間授業4・5・6年 ステップアップ
1/17 発育測定1年 社会見学5年
1/20 かけ足週間1・3・5年 ステップアップ