1年1組接続テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4日(水)1年生は初めて学習者用端末を使用して、担任の先生のパソコンにオンライン接続させるための練習をしました。
今週末7日(土)には、家庭に端末を持ち帰っての接続テストを実施いたしますので、ご協力よろしくお願いします。

9月4日(水)

画像1 画像1
ぎゅうにくのソースに
スープ
きゅうりのピクルス
こくとうパン
牛乳

3年2組理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「こん虫の成虫の体のつくり」の学習をしています。
昆虫は、頭・胸・腹の3つの部分に分かれていること、胸から足が6本生えていることを学び、実際に虫を捕まえて観察しました。
ダンゴムシは昆虫ではないこと、コオロギは昆虫の仲間であることを確かめていました。3年生も活発で元気です。

4年水泳学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の水泳学習の様子です。
子ども達がとても活発に活動していました。記念撮影では、シャッターを切る瞬間に跳び上がったり、「イエーイ!」と声をあげてポーズを決めたりする4年生。
その後、自主的に決めた課題別に分かれ、しっかり練習に励んでいました。

9月3日(火)

画像1 画像1
ぶたにくのあまからやき
とうがんのみそしる
きんときまめのにもの
ごはん
みそしる
牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/14 発育測定4年 
1/15 発育測定3年 支部教員研究発表会
1/16 発育測定2年 6時間授業4・5・6年 ステップアップ
1/17 発育測定1年 社会見学5年
1/20 かけ足週間1・3・5年 ステップアップ