1学期中間テスト 1日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語、社会、数学の3科です。解答用紙にコツコツと書いていきます。めざせ、100点! 各委員会の目標![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それぞれの目標や呼びかけに応えられるようにがんばろぉー!! 令和6年5月14日(火)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プルコギは、肉を生姜汁、すりおろしにんにく、コチジャンなどで味付けし、野菜と一緒に焼いたものです。味に深みがあり、ご飯によく合う一品です。 雲1つない青空![]() ![]() 令和6年5月13日(月)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ウィンナーソーセージは、オーストリアのウィーン地方で初めて作られたので、この名前がついたそうです。太さが20ミリメートルより細いソーセージです。給食では、豚ひき肉、塩、香辛料を混ぜ合わせたものを使用しています。 |
|