☆2/3(月)〜2/21(金)教育相談期間 ☆2/7(金)2年:漢字検定 ☆2/8(土)新入生標準服採寸・物品販売 ☆2/10(月)・11日(火)私立入試 ☆2/14(金)PTA実行委員会 ・3年進路懇談《14日〜19日まで》3年授業4限まで・【公立特別選抜出願14日(金)〜17日(月)まで】 ☆2/20(木) 公立特別選抜入試【学力】3年授業4限まで ☆2/21(金) 公立特別選抜入試【実技・面接】3年授業5限まで 2/25(火) 木曜時間割 ☆2/26(水)〜2/28(金)1・2年学年末テスト 3年特別時間割5限まで・・・・健康観察、換気の確保、手洗い・消毒等の手指衛生、咳エチケットと場面に応じたマスクの着用、「十分な睡眠」・「適度な運動」・「バランスのとれた食事」で抵抗力を高め、感染症予防を継続してください。

3年学習の様子ー英語

C-NETの先生の授業です
発表している場面です。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年学年集会の様子

話の聞く態度について
昨日の人権学習はとても良かった!

でも、普段授業を受けている態度には
いくつか改めてほしい時も
学級日誌から読みとれることがあるので
もっと良い学年集団になるために
改善していこう!
画像1 画像1

11月15日(金)おはようございます

朝の登校風景です。

1年学年集会があります。

本日は5限までB校時となり
6限は道徳研究発表会があります。
2年3組のみ6限道徳の授業になります。
他のクラスは5限終了後に下校となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年学習の様子ー人権学習2

人権とは・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年学習の様子ー人権学習

人権ってなんだろ?
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/16 避難訓練
1/17 英検(2年)

学校評価

教育方針

保護者向け配布プリント

学校協議会

学校便り

進路関係

防災関係

PTA