本サイトの掲載内容(画像、文章等)の一部及び全てについて、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。
TOP

【3年生対象】マスマス学習会のお知らせ

画像1 画像1
明日1月15日(水)に、学力向上サポーター主催による「マスマス学習会」を開催いたします。第13回目となる今回は、「図形演習(1)合同、多角形」と題し、演習を行います。

マスマス学習会は、皆さんが自由に取り組む形式の学習会です。学習会のプリント以外の学習や、数学以外の科目を学習することもできます。
途中退出も可能ですが、時間の許す限り最後まで残り勉強しましょう。マスマス学習会に参加し、志望校合格に近づきましょう!

【第13回マスマス学習会】
開催日時:令和7年1月15日(水)
     15:20〜17:00
対象学年:3年生
内  容:図形演習(1)合同、多角形
持 ち 物:筆記用具、コンパス、マスマスファイル※
     (必要に応じ:)パソコン、自身の学習教材

※マスマス学習会に参加したことがある生徒は、各回の振り返りと参加記録用紙を挟んで、ファイルを持参してください。

※事前申込後に参加ができなくなった場合は、担当者までご連絡ください。

1.14 放課後元気アップ学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日1月14日(火)に、放課後元気アップ学習会を実施しました。
本日も、よく学習会に参加してくれている生徒が、受験勉強に励んでいました。
次回の放課後元気アップ学習会は、1月16日(木)を予定しています。当日は5時間目までのため、午後2時から午後4時までとなります。
ぜひ、積極的にご参加ください。

【放課後元気アップ学習会】
開催日時:火曜日、木曜日、
     テスト前5日間程度
     放課後すぐ〜午後5時まで
     ※5限までの日は午後4時まで
場  所:井高野中学校 3階図書室
担  当:学びコラボレーター
     地域コーディネーター
     学びサポーター

1.14 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食は、パン食です。

パン
あじのレモンマリネ
てぼ豆のスープ煮
白桃(カット缶)
発酵乳
牛乳

<あじ>
あじには、筋肉や血液をつくるたんぱく質や、脂質、ビタミン類などが含まれています。
あじの脂質には、脳の働きを活性化するDHA(ドコサヘキサエン酸)や、動脈硬化や高血圧を防ぐEPA(エイコサペンタエン酸)が含まれているのが特徴です。

1.11 茶道部 和菓子作り体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月11日(土)に、本校茶道部が、マイクロバスの貸切送迎で、京都西京極に和菓子作り体験に行って来ました。それぞれ、お店に並んでいるような練り切りを3種類ずつ作らせていただきました。
併設されている刺しゅう美術館へも立ち寄り、作品を鑑賞しました。絵のように見えますが、全て刺しゅうで作られています。
最後にお土産を選び、記念撮影をしました。素敵な体験になりました。

1.14 全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎週月曜日は全校集会です。
今週は、祝日だったため、本日火曜日に全校集会を行いました。
本日の集会では、下記のお話がありました。

<校長先生、生活指導主事より>
冬休み明け早々、チャレンジテスト、実力テストがあり、気持ちも休みモードから、学校モードに変わったと思います。テストでは間違ったところ、できなかったところを振り返り学習してほしいです。

まだまだ寒い日が続きます。学校配布の食育通信などを見返し免疫力を高めて、病気にならないように過ごしましょう。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

いた中だより

月中行事

元気アップ通信

事務室

学校評価

進路情報

生徒手帳

いじめ基本方針