本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立新東淀中学校にあります。 また、すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。 (なお、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡ください。)

おはようございます

11月25日(月)晴れ

今朝も快晴で、爽やかな朝です。
土日は冬らしい寒さでしたが、今日は15℃前後まで気温が上がる予想で、雨の心配もなさそうです。
3年生は今日から期末テスト(社・音)で、1・2年生は明日からとなっています。
風邪等に気をつけて、今週も乗り切っていきましょう。
画像1 画像1

校内の様子

11月22日(金)

本日6時間目の、校内の様子です。
普段目立つところにない植物もありますが、たまには見てあげてくださいね。
雲が多くなり、風が出てきて気温も少し下がってきました。
画像1 画像1

本日の給食

11月22日(金)
本日の給食メニューは

ごはん
ジャージャンとうふ
チンゲンサイのオイスターソースあえ
まっ茶白玉のきな粉がけ
牛乳

です。
今日の献立は、大阪市立開平小学校の給食委員会が考え、「学校給食献立コンクール」で最優秀賞をとった作品だそうです。
「ジャージャンどうふ」についてですが、「家常豆腐」と書き、日本語では「かじょうどうふ」と読むそうです。
家庭で常に(よく)食べられる豆腐料理だそうですが、日本ではあまり知られていないこの料理を献立にする、というのは驚きですね。
画像1 画像1

1年生学年集会

11月22日(金)

本日、体育館にて1年生学年集会を行いました。
集会では、まず「国名コンテスト」の成績発表があり、満点賞42名、クラス優秀賞の2組と4組が表彰されました。
先生からは、ご自身の経験から「頑張り続けることで、少々のことでも乗り越えられる強い心も育ててほしい」とお話がありました。
また、生活指導上の確認もありました。
画像1 画像1

登校の様子

11月22日(金)

本日の登校の様子です。
今日は寒さが和らいだせいか、ブレザーの着用なしで登校する生徒も少なくありませんでした。
ありがたいことなんですが、3学年の登校ということで、登校時間帯の人口がずいぶん増えたように感じました。
「赤い羽根募金」にご協力いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/15 各種委員会
1/17 2年 第3回英語検定
 (一次)
SC

学校生活

学校便り

学校いじめ防止基本方針

あゆみ

お知らせ