熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

四捨五入する位に目をつけてがい数で表そう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の算数の学習です。
 この時間は、ある県の人口2201272人を約2000000人と概数で表すやり方を学習していました。
 およその数で表すときは、四捨五入を使って切り上げ、切り下げして表すことを知り、どの位を四捨五入すればよいのかを考えていました。

箱をつかって

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の図工の学習の様子です。
 それぞれがお家から持ち寄った紙の箱が机の上にたくさん用意されていました。
 それを使ってお目当てのものを作っているようです。
 何を作っているの?と尋ねると「ギター」という返事でした。

復習とまとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の算数の時間です。
 これまで学習した単元の復習を行っていました。
 早くできた人はタブレットを使って、デジタルドジルで個別学習に取り組んでいました。

なかよし児童会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大阪城公園で班ごとに移動するときの並び方を確認したり、写真をとるときの並び方を確認したりしていました。

なかよし児童会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 めあてを話し合っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31