新学期は1月9日(木)から始まります。給食もありますので、ご用意お願いします。

◎食育月間◎

給食室前のホワイトボードでは今週から5年生の給食委員会が作成した「簡単おすすめ朝ごはん」のポスターを展示しました。
画像1 画像1

★今日の給食★

6月28日(金)の給食は、
・さごしのおろしじょうゆかけ
・みそ汁
・野菜いため
・ごはん
・牛乳   でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◎プール開き(5年生)◎

今日の5・6時間目は5年生のプール開きでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◎児童集会◎

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の児童集会では、「先生クイズ」を行いました。
 3つのヒントを聞いて先生の名前を当てるゲームです。正解発表の時には、大きな歓声が上がっていました。

◎プール開き(2年生)◎

 昨日は2年生のプール開きでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/15 発育測定5年、栄養教室3年、ロッテ出前授業6年(2・3h)
1/16 集会、発育測定1年、栄養教室2年、放課後学習1-1・3-1
1/17 発育測定3年、昔遊び1年、きらきらタイム
1/20 発育測定2年、ソンセンニム給食3−1、ピンナラの会
1/21 歯と口の健康教室6年2・3h、日本語指導、クラブ(3年生見学)、放課後学習2−2,56年

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校だより

学校いじめ対策基本方針

その他

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会