5年発育測定

画像1 画像1
10日(金)は5年生の発育測定日でした。
思い切り背筋を伸ばして、どれだけ伸びているか期待している様子が伝わってきます。

エバリーEvery学校コンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10日(金)1年生〜4年生を対象に音楽鑑賞教室を実施しました。
エバリーEveryは、毎年500校を超える学校や幼稚園・保育園で訪問コンサートをしている団体で、東京オリンピック聖火式イベントで演奏したり、多くのメディアに出演するなどしているすごい方々です。
演奏を聴いた子どもたちは、お二人の進行に完全に巻き込まれ音楽を思う存分楽しんでいました。創立150周年を記念する貴重な思い出になったと思います。本日エバリーEveryを紹介するお手紙を持ち帰らせますので、ご家庭でご確認ください。
エバリーEveryのお二方、本日は本当にありがとうございました。

1月9日(木)

画像1 画像1
あじのレモンマリネ
てぼまめのスープに
はくとう(かんづめ)
こくとうパン
牛乳

6年卒業遠足に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は23日(木)にキッザニア甲子園へ卒業遠足に出かける予定です。
今日は、そのためのオリエンテーションを行いました。
「働く」ということにポイントをおいて、働く意義について理解を深めていった様子です。

6年1組発育測定

画像1 画像1
9日(木)6年生の発育測定日でした。
どんどん大きくなっていく6年生です。年末年始でどれだけ成長したか気になりますね、縦に伸びていたらいいのですが、、、
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/15 発育測定3年 支部教員研究発表会
1/16 発育測定2年 6時間授業4・5・6年 ステップアップ
1/17 発育測定1年 社会見学5年
1/20 かけ足週間1・3・5年 ステップアップ