5年遠足8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大仏殿の見学はあっという間に終わってしまいましたが、その大きさにびっくり!
6年生の社会科の教科書に載っているよと教えてあげると、「えっ?なんで?」と不思議がっていました。歴史学習をした後にもう一度訪問させてあげたいです。

そしえ、今日も朝からおいしいお弁当をご用意くださり、ありがとうございます。保護者の方の愛情に包まれて、楽しい思い出を作れました。

5年遠足7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
25日(金)5年生遠足の思い出写真です。
出発前、針中野駅での様子ですね。これから始まる遠足を楽しみにしている表情です。
奈良公園でクラス写真!何組さんか分かりますか?全クラスのせられず、すみません。
二月堂展望台の様子も。

10月25日(金)

画像1 画像1
ポークカレーライス
ほうれんそうのソテー
みかん
牛乳

5年遠足6

画像1 画像1
お弁当の時間です。
先生から見える場所で食べましょうと声をかけたのですか、広い芝生広場を目一杯使って、どこの学校よりも広大なスペースを占領していました。

5年遠足5

画像1 画像1
大仏の大きさに驚いています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/15 発育測定3年 支部教員研究発表会
1/16 発育測定2年 6時間授業4・5・6年 ステップアップ
1/17 発育測定1年 社会見学5年
1/20 かけ足週間1・3・5年 ステップアップ