黄帽子をかぶり、8時25分までに登校しましょう。

東南子ども民族音楽会

12月7日(土)平野小学校で「第二十回東南子ども民族音楽会」が開催されました。

本校から参加した児童は、司会担当としての役割をしっかり果たすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

タイムトラベラー

今日は、たくさん歴史の学習をしました。

今日の実りを活かし、これからの未来に向かって頑張ってほしいと思います!
画像1 画像1

歴史街道

社会科で学習したことを思い出しながら見学しています。

学習のまとめとしての社会見学の実りを感じます!
画像1 画像1

うりひが不思議発見!

お昼ご飯を食べた大極殿の復元の中で、先ほどの場所を眺め歴史を感じています。
画像1 画像1

おいしい給食いただきます!

中華おこわに、ホクホクした甘さの栗がたっぷり入っています。
栗は、果実の一つで疲労回復や風邪予防に効果的な栄養がたくさん含まれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/15 委員会活動
1/16 3年社会見学(阿倍野防災センター)
1/17 6年卒業遠足
1/20 グローバルクラブ(ホランイの会) ICTアシスタント来校
1/21 13:40頃下校

全国学力・学習状況調査

学校評価

瓜破東だより

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

学校評価関連

その他