「本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南津守小学校にあります。  すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。」
TOP

11月6日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
ビビンバ
わかめスープ
いもけんぴフィッシュ
牛乳

 今日の献立のビビンバは、韓国・朝鮮の混ぜご飯です。牛ひき肉、豚ひき肉を甘辛くいためた具と、だいこん、ほうれんそう、もやし、にんじんをあえた具をごはんにかけて、食べる時に混ぜていただきます。作るのに手間のかかるぶん、おいしさも格別でした。

11月5日(火)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん
豚肉のコチジャンいため
鶏肉とはるさめのスープ
きゅうりのナムル
牛乳

 今日の献立の豚肉のコチジャンいためは、豚肉とだいこんを使用し、にんにくで風味を加え、コチジャンを使って甘辛い味つけにいためています。
 鶏肉とはるさめのスープは、鶏肉、はるさめ、はくさい、にんじん、白ねぎ、わかめが入ったスープです。はるさめのつるつるとした食感を楽しむことができる一品です。
 きゅうりのナムルは、焼物機で蒸したきゅうりに、砂糖、塩、米酢、うすくちしょうゆ、ごま油、いりごまで作ったタレをかけ、あえています。
 どの献立も、とてもおいしかったです。

11月2日(土)《地域行事》南津守こどもデーは中止となりました

 本日13:00-15:00に予定されていた地域行事は、大雨警報発令のため中止となりましたのでお知らせいたします。
 

11月1日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
黒糖パン
ほうれんそうのグラタン
スープ煮
りんご
牛乳

 今日の献立のほうれんそうのグラタンは、ベーコン、マカロニ、たまねぎ、ほうれんそうが入ったホワイトグラタンです。クリームと牛乳が入っているのでコクがあり、とてもおいしく仕上がっていました。
 スープ煮は、鶏肉、だいこん、キャベツ、にんじん、さんどまめ、コーンが入った洋風の煮ものです。野菜の旨みがたっぷりと感じられる、こちらもとてもおいしい一品でした。

10月31日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
ごはん
鶏肉のチリソース焼き
焼き豚のスープ
ツナとさんどまめのオイスターソースいため
牛乳

 今日の献立の焼き豚のスープは、焼き豚、はくさい、たまねぎ、にんじん、えのきたけ、にらが入ったスープです。具沢山で、焼き豚や野菜の旨みがしっかりと出ていました。
 ツナとさんどまめのオイスターソースいためは、ツナとさんどまめをいため、こいくちしょうゆとオイスターソースで味付けしています。ツナとさんどまめの相性が抜群で、とても食べやすい一品でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/15 3年発育測定
国際クラブ
1/16 展覧会準備(立体と地域)
学校公開1-3h
展覧会(保護者・地域観覧日)
1/17 代表委員会
卒業遠足
2年発育測定
展覧会(児童観覧日)
1/18 休業日
1/20 登校安全指導
1年発育測定
委員会活動
1/21 5年発育測定

いじめ防止基本方針

学校評価

学校だより

がっこうせいかつ

資料等