本サイトの掲載内容(画像、文章等)の一部及び全てについて、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。
TOP

3年生対象マスマス学習会のお知らせ

画像1 画像1
明日11月27日(水)に、学力向上サポーター主催による「マスマス学習会」を開催いたします。第4回目となる今回は、「実力テストの過去問を解く!」と題し、昨年度の実力テストを演習します。
まずは45分の試験形式で過去問に挑戦したのち、答え合わせをし、解説がない問題を解説します。
また、やり直しが早く終わった生徒には、試験問題とは別に難易度が高めのプリントを準備していますので、ぜひ挑戦してください。

翌日11月28日(木)に行われる実力テストの予行演習をしたい生徒や、自身の数学力を確かめたい生徒、数学の学習時間をしっかり確保したい生徒は、ぜひ積極的にご参加ください。

【第4回マスマス学習会】
開催日時:令和6年11月27日(水)
     15:30〜17:00
対象学年:3年生
持 ち 物:筆記用具、自習教材、学習会ファイル※

※マスマス学習会に参加したことがある生徒は、各回の振り返りと参加記録用紙を挟んで、ファイルを持参してください。

※事前申込後に参加ができなくなった場合は、担当者までご連絡ください。

11.26_本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食は、パン食です。

☆パン
☆白身魚フリッター
☆ミネストローネ
☆ブロッコリーのサラダ
☆牛乳

〈白身魚フリッター〉
フリッターとは、小麦粉や泡立てた卵白などで作った衣をつけて油で揚げたものです。ふっくらと仕上がるのが特徴です。
本日の白身魚フリッターには「タラ」が使用されていました。

※給食の白身魚フリッターの衣には、卵は使用されていません。

放課後元気アップ学習会のお知らせ

画像1 画像1
明日11月26日(火)の放課後に元気アップ放課後学習会を実施いたします。明日は5時間目までのため、学習会の時間は14時から16時になります。
学習会では、サポーターさんが丁寧に教えてくださいます。ぜひ積極的にご参加ください。

【元気アップ放課後学習会】
開催日時:火曜日、木曜日、
     テスト前5日間程度
     放課後すぐ〜午後5時まで
     ※5限までの日は午後4時まで
場  所:井高野中学校 3階図書室
担  当:学びコラボレーター
     地域コーディネーター
     学びサポーター

11.25_部活動風景

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は美術部、茶道部の活動の様子です。
美術部では、松ぼっくりとボトルキャップで小さなクリスマスツリーを作っている生徒がいました。細かい作業ですが、丁寧に色付けや飾りつけがされていました。
茶道部にお邪魔すると、飾りつけが終わったクリスマスツリーを、ちょうど点灯するところでした。煌びやかなライトがつくと自然と歓声があがりました。

11.25_部活動風景

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は吹奏楽部とレスリング部の活動の様子です。
レスリング部では、スパーリング前の握手を交わしていました。相手に敬意をはらう練習や試合前の挨拶です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

いた中だより

月中行事

元気アップ通信

事務室

学校評価

進路情報

生徒手帳

いじめ基本方針