11月15日(金) ふれあいデイキャンプ2![]() ![]() ![]() ![]() ボッチャでは、年齢や体力に関係なく誰もが集中力と戦略を駆使して楽しむことができました。 フライングディスクでは、体を動かしながら仲間と協力し、チームワークを深めることができました。これらの活動を通じて、参加者同士のふれあいや絆が深まる、貴重な時間を過ごしています。 11月15日(金)_給食![]() ![]() 牛乳 白身魚フリッター ミネストローネ ブロッコリーのサラダ エネルギー 855kcal たんぱく質 33.2g 脂質 35.7g 糖質 93.5g 11月15日(金) ふれあいデイキャンプ![]() ![]() 今回の活動では、みんなで協力しながら卓球バレーに挑戦しました。笑顔いっぱいで交流を深め、体を動かしながらチームワークの大切さを学ぶことができました。 11月15日(金) 1年生1限 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3組の社会では「応仁の乱」について学習し、日本の歴史におけるこの出来事の背景や影響について考察しました。生徒たちは真剣に取り組み、活発な意見交換も見られました。 11月15日(金)_朝の学活![]() ![]() 生徒たちは登校後、各自の学習者用端末を使用して、その日の心の状態を入力します。これにより、生徒一人ひとりの心の健康を把握し、日々のサポートに役立てています。 |