天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えました。

3年生 始業式あれこれ

たてわり清掃の担当決めも早速しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 始業式あれこれ

たくさんある提出物を一つずつ確認しながら出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 始業式あれこれ

冬休みの宿題をきちんと提出したら、学期始めのお手紙の配布です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期 始業式

3学期の始業式をしました。
最初に、大阪市歌と校歌を歌いました。
次の校長講話では、3学期は今の学年のまとめの学期であると同時に、次の学年への準備の学期なので、自分が何を頑張ったらよいのかをしっかり考えてほしいと話しました。
また、転入生の紹介もしました。
最後に,
生活指導の先生から、生活のリズムを整えることと、あいさつをしっかりすることについての話がありました。
始まりから終わりまで、みんなしっかりした態度で参加できて、とても良いスタートがきれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期が始まりました

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

今日から3学期です。
学校が始まるのに合わせたようにとても寒い朝になりましたが、たくさんの子が元気に登校してくれました。
3学期はあっという間に終わってしまいますから、毎日を充実させてほしいと思います。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/16 発育測定2年
1/17 発育測定1年
1/19 防災イベント
1/20 委員会活動 学校給食委員会
1/21 ふれあい遊び

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

学校協議会

学校における安全の取り組み

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ