本ホームページは、児童・保護者の了解を得て作成しており、掲載されているすべての内容の著作権は本校に帰属しております。 本ホームページの掲載内容について、許可無く複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。

11月11日1年生秋見つけ

1年生は昨日秋見つけに丸池公園へ行きました。
落ち葉を拾ったり虫探しをしたりしました。教室で葉っぱのこすり出しの学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

無題

本日の給食はかわりピザ。大量のピザがこんな風に焼き上げられます。いつも美味しい給食をありがとうございます◎
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 2年

国語「主語とじゅつ語」の関係が分かったので文の中で主語と述語を探して友だちと確かめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 1年

国語「はっけんしたよ」では、教科書を読んでメモの書き方が良く分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 6年

理科「大地のつくり」は、校舎の地下30mの地層が12万年前という事を知りました。予想は、50〜7000年でしたが、桁違いに戸惑いました。
社会「江戸幕府」の単元テストに取り組んでいます。終わったら学習カードや自学を自分のペースで進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/16 教育相談日
いのちのふれあい授業(5年)
1/17 C−NET
40分5時間授業
1/20 委員会活動・代表委員会
給食週間
かけあし・なわとび週間
1/21 給食週間
かけあし・なわとび週間
1/22 給食週間
健康の記録配付
かけあし・なわとび週間

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

配布文書

安心安全マップ

運営に関する計画

学校だより