☆「頑張る子」「優しい子」「わかる・たのしい授業」「豊かな経験」 毎日の学校生活を「実り」あるものに☆

2年生

 

画像1 画像1

1年生

今日から2学期がスタートしました。子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました!
画像1 画像1

今日の給食

今日は給食献立コンクールで優秀賞になったメニューでした。
子どもたちにも好評でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期終業式 2

式の最後に、校歌と去年の150周年記念で、子どもたちが作成した児童歌「あおぞら」を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期終業式

4時間目にリモートで終業式をしました。3年生と4年生の代表の人が1学期に頑張ったことの作文を読みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
1/16 発育2測定4年
1/17 発育2測定3年
1/20 発育2測定2年 委員会活動   情報活用能力調査5年2組
社会見学4年生 阿部野防災センター(弁当あり)
1/21 発育2測定1年
1/22 社会見学3年今昔館(給食あり)