6年生![]() ![]() 内容は聞かないで… 3年 図工![]() ![]() ![]() ![]() どんな作品になるか楽しみです! 3年 タイピング![]() ![]() 学習したローマ字をいかして、タイピング練習を頑張っています! 1月14日(火)の給食![]() ![]() ・てぼ豆のスープ煮 ・白桃(カット缶) ・黒糖パン ・牛乳 でした!! あじのレモンマリネは、あじは塩こしょうで下味をつけ、片栗粉をまぶし、熱したなたね油で揚げます。綿実油を熱し、たまねぎをいため、いたまれば砂糖、塩、米酢、ワインで味つけし、最後に調理員さんが生のレモンを手作業で絞ってくださったレモン汁を加えて煮たものをかけてあじにからませたらできあがりです。生のレモンのさわやかな風味が、素敵にしあげてくれます。 問題 あじを漢字で書くと魚へんになんと書くでしょうか?ある漢数字が入ります。 1 壱(いち) 2 弐(に) 3 参(さん) 正解は… 3 参(さん)でした!!魚へんに漢数字の大字の方の参と書いて、「鯵」です。 味がいい魚ということで、この名前がついたといわれています。漢字の由来は、美味しくて参ってしまうからなどの説があります。 明日は、ピッカピカ給食第3回です!食缶を全部、ピッカピカにして調理員さんを笑顔にしよう☆ 3年 書き初め![]() ![]() 「新しい心」を書きました。 いつもの2倍の長さの半紙に嬉しそうにしていました。 「新しい心」で新学期も頑張ってほしいです。 |
|