今日の給食は、
・いわしのしょうが煮
・みそ汁
・高野どうふの煮もの
・ごはん
・牛乳 です。
いわしのしょうが煮は、1人2尾のいわしを切りこんぶ、せん切りのしょう、調味液を入れ焼き物機で煮ています。日本で最も多く出回っているいわしは「マイワシ」です。
いわしには、主に体をつくるもとになるたんぱく質やカルシウム、鉄などが多く含まれています。
みそ汁は、鶏肉、じゃがいもと旬のはくさい、だいこん、にんじん、白ねぎを使用した、具だくさんの汁ものです。
高野どうふの煮ものは、高野どうふの素材の味をいかして、だしで煮含めています。彩りにむきえだまめを使用しています。
今日の献立のいわしのしょうが煮は、苦手な児童が多かったように感じました。苦手な物も少しずつ食べていきましょう。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。