児童集会
今日は3学期はじめての児童集会がありました。
「猛獣狩り」のゲームをしました。児童らは、パンダやレッサーパンダなどの動物の文字数の人数で素早く集まることができました。朝からとても盛り上がりました。 楽しいゲームを実施してくれて集会委員会のみなさんありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
・さごしのしょうゆだれかけ ・みそ汁 ・キャベツの赤じそあえ ・ごはん ・牛乳 です。
うすあげは、うす切りにしたとうふを油であげた食品です。給食では、みそ汁や煮ものなどによく使われます。油であげるので、「油あげ」ともよばれます。 大豆から作られる食品は、たんぱく質やカルシウムなどの栄養がたっぷりなので、給食でもよく使っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食たんけん![]() ![]() ![]() ![]() 焼き物機で焼いたさごしに、みりんとこいくちしょうゆで作ったたれをかけています。ごはんによく合いますね。 今日の給食
・ケチャップ煮 ・ささみと野菜のソテー ・りんご ・黒糖パン ・牛乳 です。
今日のりんごは、長野県産のサンふじという品種です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食たんけん![]() ![]() ![]() ![]() ささみは、にわとりの胸の部分にある肉です。笹の葉に形が似ていることから、ささみとよばれています。たんぱく質が多く、脂肪が少ないのが特徴です。 |
|