学校の様子をたくさん公開しています。 ぜひ、たくさん見てくださいね♪

児童集会【12月12日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会【12月12日】

 1年生が大活躍する「ことばあつめゲーム」をしました。

 運動場にたくさんのひらがなカードが置かれ、

 それを制限時間内に1年生が一枚でも多く取ります。

 取ったカードを並べて、言葉を作ります。

 たくさんの言葉を作った班が勝ちです。

 上の学年の子が、1年生に

 「いっぱい取ってきてくれたなあ!」「3枚やけど、何とかしよう!」

 など声をかけながら、一つでも多くの言葉を作ろうと、相談していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清水小 恒例 6年陶芸【12月12日】

 今年も、6年生は陶芸に挑戦しました。

 粘土をこねてひも状にし

 それを自分の好みや大きさの器になるように積み上げていきます。

 今年は、例年に比べると、取っ手付きのカップ型が多かったです。

 素焼きを終え、釉薬を塗り、本焼きに入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読み聞かせ【12月11日】

画像1 画像1
今週は、2年生に読み聞かせしていただきました。

季節に合うように、クリスマスに関する絵本を集めていただきました。

毎週、ありがとうございます。

清水まつり【12月6日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

各種お知らせ

学校だより

安心・安全

運営に関する計画

学校協議会

保健だより

就学時健康診断

入学説明会

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

ICT学習