【4年】訪問授業
NPO法人サンフェイスさんに訪問授業を実施していただきました。
発達障がいについての基礎知識を学んだり、言葉だけで伝える難しさを実感できる体験をしたりしました。発達障がいについての理解を深めるとともに、障がいの有無に関係なく、相手の気持ちになって考える大切さを学ぶことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() チューリップに思いを込めて
長居地域活動協議会の皆様が、今年もチューリップの球根を植えてくださいました。来年度の入学式の頃に咲くように、新しい1年生をお花でお迎えできるようにと願って植えられています。チューリップが満開になる春が楽しみです。
![]() ![]() Where is the library?![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【1年】1時間目のようす
今朝の1年生の教室では、図工の作品のいいところみつけをしたり、テストやテスト返しをしたりしていました。年度末に向かう時期の学習内容でもあります。
![]() ![]() 【5年】5時間目のようす
テストをしたり、学活で児童会の話し合いやクラス活動をしたり、音楽室でみんなで歌ったり…。時間を大切にして学習活動を進めています!
![]() ![]() |
![]() |