手のひらにある種(可能性)を育てるのはあなた。大事にゆっくり花を咲かせよう!!

1月15日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は、
豚肉と金時豆のカレーライス
焼きミニハンバーグ
はくさいのピクルス
棒チーズ
というラインナップ

新年初! 待望のカレーでしたが、今日のカレーを命名すると、
奇跡のブレンド! シェフのこだわりチーズ IN カレー

食べれば食べるほど、おなかがすいてくる。ハンバーグにチーズを乗せる割合も食べ手の楽しみの一つ。作り手の創意工夫を無駄にしてはいけないという緊張感を感じながら味わった。今日のカレーは特に、スパイスの香りと深みを感じる。クミン、ターメリック、コリアンダー、カルダモンがはいっているのだろうか、スパイスの複雑さがカレーに深みを与え、食欲をそそる。生徒の胃袋を完全につかむ逸品であった。

ミシュランでいう「世界中の星をかっさらう」とは、いいすぎだろうか。過言とは思えないグランメゾン給食室である。1950年から始まる給食の歴史が美味さを物語る。今日もごちそうさまでした。

全校集会

全校集会の様子です。

今日は、サッカー部の表彰からはじまりました。サッカー部のみなさん、おめでとうございます。また軟式野球部の此花・西淀川区選抜選手に選出された2人の表彰もありました。その後、校長先生や3年生担当の先生からお話がありました。
3年生は、来週に私立出願、学年末テストに控えています。体調管理をしっかりしましょう。

校長先生のお話し>
 30年前の1995年 1月17日 5:46 淡路島北部沖を震源とする マグニチュード7.3の阪神淡路大震災が発生しました。先生はその時、大学生で関西空港の近くに住んでいました。地響きのあとの大きな揺れを今でも鮮明に覚えています。テレビをつけると、阪神高速が倒れており、とんでもないことが起こっていることに気づきました。友人を助けないといけないという一心で車を走らせ神戸を目指しましたが、6時間で進めたのはわずか200M。災害の恐ろしさを目の当たりにし断念しました。
 君たちは総合の時間に災害の講話を聴いたり校外学習で神戸を訪れ、災害について学習をしてきました。地震はいろんな場所で起こっています。昨日も宮崎県の日向灘沖で最大震度5弱の地震が観測されました。我々の身近で地震は頻繁に発生しています。今となっては阪神大震災は昔の話と思うかもしれませんが、6,400人を超える方がお亡くなりになりました。今でも悲しみがいえていない方もおられます。新聞やニュースに耳を傾けて、家族と一緒に話をし災害について考えを深めてほしいと思います。

河邊先生のお話し>
 2025年 最初の全校集会ですので、目標についてお話をしたいと思います。新年を迎えて目標を立てなさいなどと家族に言われた人もいると思います。目標はマラソンで言えばゴールとなりますので、目標がないと進めません。目標を立てることの大切さはみんながわかっていることだと思います。自分のことについて、「これは大切なこと」「これはダメなこと」というのはよくわかっているものです。学業でありスポーツで、ここをこうしていこうなどと目標を立てている人もいるでしょう。
 私は24年前 ある女性の校長に「今年はどんな年にしたいですか?」と問いかけられました。その時、よく悩んで夜に寝れないことが多かったので「悩まないとしにしたい」と答えました。そうしたら、校長が「先生は、こういうところが良いので、もっと伸ばしたら良い」と言ってもらいました。なるほど、得意なところを伸ばしたらいいんだなと気持ちが楽になりました。
 自分の好きなことや得意なことを一つでもっ見つけて伸ばしていくと、必ず夢が見つかり自分の大きな武器になります。全員が夢を見つけていきいきした毎日を送れるそんな年にしてもらいたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生標準服、体操服採寸

本日、本校にて(時間帯9時〜12時)で、新入生標準服と体操服の採寸を実施しています。新入生ならびに保護者のみなさま、お気をつけてお越しください。
なお本日採寸できない場合については、昨日のホームページで詳細をご確認ください。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

標準服採寸のご案内

新入生の保護者のみなさまへ

 1月11日 梅香中学校一階で標準服・体操服の採寸を行います。
 時間帯は9時〜12時です。(配布している申込書をご持参ください)

 なお本日参加できないご家庭に関しましては、春日出商店街内のオギノ洋品店(06−6462−3340)にて採寸することが可能です。

 採寸後の標準服の引き渡しは、物品販売日の 3月8日土曜日の10:00〜12:00です。

 標準服のご案内

※私立及び咲くやこの花・水都国際に進学希望の方も採寸されてもかまいません。本校への入学を辞退される場合は、採寸元にご連絡ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 実力テスト

1月10日(金)

3年生の実力テストがありました。
実力テストの様子。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/16 3年進路懇談
SC
1/17 B
金1〜5
英語検定(全学年希望者)
1/20 逆 月時間割
5限 3年私立出願事前指導(教室)
職員会議
b週
1/22 3年学年末テスト(数理保体)

学校評価

部活動

校内配布文書(全学年共通)

いじめ防止基本方針

令和6(2024)年度 お知らせ(配布文書)