11.25_部活動風景![]() ![]() ![]() ![]() レスリング部では、スパーリング前の握手を交わしていました。相手に敬意をはらう練習や試合前の挨拶です。 11.25_部活動風景![]() ![]() ![]() ![]() 男子バスケットボール部に写真を撮りにうかがうと、見事シュートをきめているところでした。 11.25_部活動風景![]() ![]() ![]() ![]() 写真は、グラウンドのソフトテニス部と野球部、奥で活動している陸上部の様子です。 11.25_図書館開放![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の図書館開放には、読書だけでなく、自主学習のために訪れてくれる生徒もいました。みな、それぞれ図書館での休み時間を過ごしていました。 次回の図書館開放は、11月28日(木)です。学校司書さんが来校してくだり、2時間目の休み時間から放課後まで図書室を開放してくださっていますので、ぜひ、ご来館ください。 11.25 本日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ★ごはん ★鶏肉の梅風味焼き ★うすくず汁 ★きんぴらごぼう ★牛乳 <ごぼう> ごぼうは、主に根の部分を食べる野菜です。根が細くて長い種類のものがよく食べられています。ごぼうは、腸の働きをよくする食物繊維を多く含んでいます。 なにわの伝統野菜に「高山(たかやま)ごぼう」があります。香りがよく、やわらかいのが特徴で、大阪府能勢町高山地区で江戸時代から栽培されています。 |