バドミントン部の活動
今日は体育館でバドミントン部が活動しています。基礎練習のあとは実践形式で技術を磨いています。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年社会 歴史の授業
1年生の社会ではいよいよ歴史の授業が始まります。1日目の今日は体育館を使って地球の歴史を紐解くクイズをしながら、人類誕生までの悠久の時を実感できたでしょうか?
![]() ![]() アルバム写真撮影
今日は3年生の卒業アルバムに掲載するグループ写真とクラブ写真の撮影を行いました。卒業が少しずつ近づいていることを実感します。
![]() ![]() 文化発表会の取り組みスタート!
今月27日に実施される文化発表会の取り組みが今日から始まりました。各学年、クラブ、委員会でさまざまな発表を予定しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 阿倍野区人権教育講演会
今日は本校を会場に阿倍野区人権講演会が行われました。大阪多様性教育ネットワークから土田光子先生にお越しいただき、「学びでつながる学習集団づくり」をテーマにお話をいただきました。先生の抱負な経験をもとに人権教育のあり方についてさまざまなお話をお聞きし、大変勉強になりました。
![]() ![]() |
|