カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
君がため 春の野に出でて…
令和7年度新入生保護者説明会の開催について
夜型から朝型に!
3年生 ボッチャ体験
学校元気アップからのお知らせ
自分のことも、相手のことも大切にするために。
頑張れ!32期生!
ごちそうさまでした。
みんな頑張っています。
今日から3学期が始まりました。
いよいよ3学期が始まります。
本年もよろしくお願いいたします。
標語コンクール 大阪市長賞
2学期終業式
薬物乱用防止教室
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
読書・勉強の場です
明日14日、来週21日の10時〜12時に本校元気アップ委員会の取組みの一環として
《土曜 図書館開放》
が行われます。
本に親しむのはもちろんのこと、3年生は静かな図書館を『受験勉強』の場として利用することもできます。
北門から運動場に入り、北館1階のガラス扉から入館してください。
小学生部活動体験
午後から
《校区小学生部活動体験》
を行いました。
住吉川・住之江・清江小学校の6年生児童のみなさんが本校生徒会生徒による体育館で歓迎式のあと、事前に希望した部活動に参加しました。
入学したら3年間活動を続けることが出来そうな部活動が見つかりましたか?
小学生部活動体験
各クラブの顧問の先生やキャプテン・部長からの説明を聞いて体験しています。なかなか上手くいかなくても大丈夫です。
小学生部活動体験
柔道部と剣道部な体験のようすです。
いつも美しく
7月から行われていた
《北館トイレの改修工事が終わり、来週の月曜日から供用開始》
となります。床がドライ仕様になりましたので、スリッパに履き替えて使用します。トイレを使ったあとは
必ずスリッパはきちんと揃えてください
7 / 80 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
67 | 昨日:84
今年度:29487
総数:372119
大阪市のホームページへ
いじめ・体罰等に関する窓口
「体罰暴力行為 の防止及び発生時の対応に関する指針」・「部活動指針〜プレイヤーズファースト〜」
「平成31年度(令和元年度)全国学力・学習状況調査」 大阪市の結果について」
「令和元年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果【大阪市の概要】」
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/17
歯と口の健康教室(1年)
1/21
ゆとりの日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
市教育委員会・区役所より
市教育委員会情報誌
進路情報
大阪府立高校・府立支援学校進路情報
大阪市立各高等学校の情報
中学生のみなさんへ(入試情報・学校説明会など)
大阪私立中学校高等学校連合会
配布文書
配布文書一覧
プリント類
令和7年度就学援助制度について
1月行事予定
大阪市習い事・塾代助成事業
闇バイトは犯罪です
非常変災時の措置について【改定版】
令和6年度 学校徴収金の納入について
大雨による河川増水(氾濫)時の措置について
令和6年度 就学援助制度について
みんなの学習クラブ タブレット版
学校評価
令和6年度 真住中学校のあゆみ2
第2回学校協議会実施報告書
第1回学校協議会実施報告書
令和6年度 真住中学校のあゆみ1(学校質問)
令和6年度 真住中学校のあゆみ1
ほけんだより
1月ほけんだより
12月ほけんだより
11月ほけんだより
10月ほけんだより
9月ほけんだより
進路指導関係
高等学校等進学者向けガイド
携帯サイト