本日12月9日(月)は、校長室にてオンラインでの全校集会を行いました。全校生徒との挨拶の後、阪井校長先生から「いじめ」についてのお話がありました。
5/13(月)の「いじめについて考える日」から7か月が経ちましたが、いじめは起きています。「ごめんなさい」と「ありがとう」を率先して言える人になって欲しいこと、「でも」や「だけど」は使わないでほしいとのお話でした。
そして、「いじめる」「いじめられる」ではなく、「いじめをなくす」皆さんであってほしいお話されました。
続いて、生徒会からは紙パック回収の御礼と明日の「スマホ法度」の予告がありました。